初校_0717

生成AIツールの普及により、採用業務の効率化は一気に進みつつあります。これまでやってきたルーティン業務がAIに代替されていく一方で、「何にリソースを使うべきか」「どこまで外部を頼るべきか」といった判断や自身のケイパビリティのアップデートが非常に重要になってきます。

本イベントでは、多くの企業の採用支援をしているWHOM中島様をお招きし、

  • 採用業務においてこれから求められるスキルセットの変化とは
  • 外部業者(RPO、エージェント等)をどう活用していくべきか

などの問いを通して、これからの採用担当に求められるアップデートのヒントをお届けします。次のステージに進みたい中堅人事にこそ届けたい、実践的なヒントが詰まった60分です。

【こんな方におすすめ】

  • エンジニア採用に関わる方
  • 成果を出すために、今の採用活動をアップデートしたい方
  • これから人事に求められるスキルを知りたい方
 登壇者&モデレーター紹介
名称未設定-1

中島 佑悟 氏
株式会社WHOM 取締役COO

ベンチャー企業にてビジネス部門の立ち上げ等を経験後、エンジニア採用サービスを展開するLAPRAS株式会社にてセールス・マーケティング責任者を務める。2020年に株式会社de3を設立し、上場企業からスタートアップまで幅広く採用支援を行い、2023年からは株式会社WHOMの取締役COOとしてRPOサービスの提供に従事している。著書に「ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本 ー 計画・募集活動から選考・クロージングまで」「作るもの・作る人・作り方から学ぶ 採用・人事担当者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本」等。

image (5)-1

モデレーター:末本 充洋 氏
ファインディ株式会社 Findy転職事業部 マーケティング/セールス責任者

大手人材会社に新卒として入社。製造業領域の企業様を対象としたリクルーティングコンサルタントに従事。その後ファインディにジョインし、Findy転職事業部責任者を務めたのち、現在はFindy 転職/FindyFreelanceのBtoBマーケ&セールス部門の責任者を務める。

  開催概要
  • 日時:8月6日(水)12:00〜13:00
  • 会場:オンライン(ZOOM)
  • 参加費:無料
  諸注意事項
  • 営業目的のご参加はご遠慮いただけますようお願いいたします。営業目的など参加理由が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください