CADDI×Findyイベント_0925

エンジニア組織の拡大に伴い、採用から育成、組織設計に至るまで幅広い課題に直面する経営・マネジメント層は少なくありません。

個々のスキルやポテンシャルをどう見極めるか、メンバーの力をどう引き出すか、将来を見据えてどのように組織を設計するか――。その答えは一つではなく、現場での試行錯誤や失敗の中から導かれてきました。

本イベントでは、成長するエンジニア組織づくりに向き合ってきた2名のVPに登壇いただき、オフラインの場だからこそできる本音トーク、これまでの経験を通して得た示唆や知見をお話しいただきます。

採用・マネジメント・組織設計を一連の視点で捉えることで、自社に合った打ち手を見出し、未来の成長につながる具体的なヒントを持ち帰っていただける場を目指します。

後半には交流会もございますので、参加者同士で意見交換も可能です。ぜひお気軽にお越しください。

  こんな方におすすめ
  • エンジニア組織の拡大フェーズにいるCTO、VPoE、テックリード、EM
  • チームのマネジメントや採用を担当しているエンジニアの方
  • 他社がどのように組織課題を乗り越えているか知りたい方
  • 開発組織トップの考えを知りたい方
  登壇者情報
962a9fd526c5e4d6a952bd8d41e3c428

西名 順平 氏

キャディ株式会社 VP of Growth Enablement

ビズリーチ、エムスリーを経て、2022年9月にキャディ入社。サプライチェーン管理プロダクトの開発に関わりながら、徐々に軸足をEngineering Managerに移す。現在はVP of Growth Enablementとして、Tech部門全体の開発生産性改善や、事業戦略にアラインした技術戦略及び組織の策定を担当。DDDやScrum、QA、アーキテクチャ設計等、ソフトウェア開発に関わること全般が好き。
250821-findy-26849_レタッチ済

神谷 健 氏

ファインディ株式会社 VPoE

約10年間、フィンテック企業の業務基幹システムの開発に従事した後、株式会社ドリコムに入社し、『ダービースタリオン マスターズ』など数々のヒットタイトルの開発に携わる。 その後、新しい領域への挑戦のため株式会社ZOZOへ転職し、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」の開発部長を務める。 2021年11月にはファインディ株式会社へとジョインし、2023年1月にVPoEに就任。現在にいたる。
  当日のタイムスケジュール
  • 18:40〜 受付開始
  • 19:00〜 トークセッション
  • 20:00〜 懇親会(※軽食をご用意いたします)
  • 20:50〜 締めの挨拶
  • 21:00  終了
  開催概要
  • 時間:10月9日(木)19:00〜21:00(受付開始:18:40)
  • 会場:ファインディ(株)イベントスペース
  • 住所:東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 5 階
  • アクセス:JR「大崎」駅 徒歩5分(Map
  • 参加費:無料

※万が一、申込完了メールが届かない場合、直接下記連絡先へお問い合わせいただけますと幸いです。
fc-marketing@findy.co.jp

  • 営業目的のご参加はご遠慮いただけますようお願いいたします。営業目的など参加理由が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください