9月開催_初校_0905 (2)

本イベント「テックブランディングの掟Vol.3」は、企業の技術広報・テックブランディングをテーマにした実践型トーク&交流イベントです。

第3回のテーマは、株式会社タイミーの河又様による書籍『技術広報の教科書』の出版を記念して、書籍の副題にもなっている「開発組織の魅力の伝え方」をテーマにお話します。

これから技術広報を立ち上げたい方や、すでに始めているものの課題を感じている方に向けて、リアルな現場の工夫や取り組みを共有します。

今回はDevRelの立ち上げを第一線で推進してきた、タイミーの河又氏、株式会社CARTA HOLDINGSの中村氏、ファインディの北川氏に登壇いただきます。立ち上げ当初の課題や苦労から、発信を継続するための仕組みづくり、エンジニアカルチャー形成とのつながりまで、実体験に基づいた具体的な知見を語っていただきます。

後半は、参加者同士でご意見交換できるよう懇親会をご用意しています。

【こんな方におすすめ】
- 技術広報を立ち上げたばかり、もしくはこれから立ち上げるところで悩んでいる方々
- 始めたがうまくいかず継続に課題を感じている方々
- 人事、エンジニア、技術広報、採用広報担当

スピーカー
_MGB3479

河又 涼
株式会社タイミー

2017年に株式会社groovesに入社。エンジニア特化のスカウトサービス「Forkwell Jobs」のリードセールスを担当。DevRel Teamに異動後はCommunity Managerとして、No.1規模のコミュニティになるまでForkwell Communityの成長を牽引。2023年5月より株式会社タイミーに一人目のDevRelとして入社。23年9月に技術広報コミュニティの「DevRel Guild」を設立。

shuzon_profile

中村 修三
株式会社CARTA HOLDINGS

2017で株式会社CARTA HOLDINGS (旧: VOYAGE GROUP)にエンジニアとして新卒入社。 子会社Zucks, サポーターズでWebエンジニアを経験後、2023に技術広報に転身。2024、チーム・マネージャに。
テクニカルライティング、ハイブリッドイベント運営が得意。

スクリーンショット 2025-05-29 12.31.33 (1)-1

北川雅士 
ファインディ株式会社

大手証券系シンクタンクにて金融系SIerとして6年半、リース会社基幹系システム、地銀向け投資信託のシステム開発に従事。その後、人事部にて新人研修なども経験し、ファインディ株式会社へ入社。 
エンジニア向けキャリア面談を行うユーザーサクセスチームに約2年おり、2023年よりDevRelチームの立ち上げ→リーダーとしてイベントの開催や自社メディア「Findy Engineer Lab」の運営を行う。

開催概要

日時:9月30日(火)19:00〜21:00
会場:Findy イベントスペース(東京都品川区大崎1丁目2−2)
参加費:無料

諸注意事項
  • 営業目的のご参加はご遠慮いただけますようお願いいたします。営業目的など参加理由が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。